カテゴリ: 太陽光

太陽光 カバー

 2019/11/3(日)

スカイブレンダー「SKB-300」、配管廻りを覆うカバーを製作した。

役割は3つ

1.太陽光(紫外線)から機器、配管を保護する事。
2.風雨・風雪から保護する事。
3.直接外気に触れないようにして冬場の凍結防止にする事。



以前は、配管凍結防止ヒーターが配管に巻き付けられていたが
今回の作業で撤去してしまった。
(電気代が結構、掛かっていたので)


現在、凍結等は発生していない。('ω')ノヨカッタノダ


ただし、2019-2020の冬は記録的(現時点では)な暖冬だったので
あまり、参考にはならないかも

あと、
太陽熱温水器は、晴れていれば冬期でも50~70℃になる。
薄曇りでは、ダメ 水温あまり上がらない。
(意外と曇り・雨・雪の日が多い)













ばいちゃ




QQNK043

2019/4/23(火)

ガス給湯器のリモコン(QQNK0473)に突如「04C」の表示が

何かのエラー




判明したのが、

スカイブレンダー「SKB-300」を
・1:長時間、高温のお湯を使い続けた。
・2:連続60分以上、給湯した。
・3:ユニットを通らずに、直接給湯機器に給水する配管がある。

3の太陽熱温水器を使用しないで直接給水していたから
表示されていたようです。



2019/4/25(木)

継手 分解

オンダ 金具2

オンダ 金具1
オンダ製継手「ダブルロックジョイント」
自己責任で分解すると、金具の輪っかが3ヶ出てきます。

再取り付け時は、ギザ円・ノーマル円・ギザ円でサンドイッチして
入り口の方から奥へ向かうように(サメの歯の様に引っ張ると抜けないように)
ギザ円を取付けるのがコツです。

やり直しが出来るのでDIYでは、樹脂製、他メーカー製よりも良いと思います。
(自己責任で)
ただ、値段が少し高い(ヤフオク、メルカリ等で購入すると安くなるかも)



これで、真空管式太陽熱温水器も無事、稼働出来ました !(^^)! バンザイ

2019/12/23(月)時点では
一ヶ所漏水しただけで、他は無事稼働しています。


・夏は晴れていれば、余裕で70℃以上になる
・夏は、安全弁が何度か働いてしまい、温水(水道水)がムダに
・60℃以上になれば、湯船+シャワーも賄える。
・50℃程度だと、湯張量に足りず途中で、ガス給湯器が作動する。
・冬は、天気が良ければ50℃以上になる。
・ただし冬は、思った以上に曇り、雨、雪などが多い
・冬の曇りなどの日はタンク水温が20℃を下回る。(15~17℃ぐらい)














ばいちゃ


2019/4/21(日)
真空管 取付s
前回と同じ日に、配管をタンク側も仮配でき、
タンクに水を注入できるようになったので真空管をセットした。
(水がないと真空管が空焚きになってしまうので注意)
管をセットしているときは、曇天だったので先端は熱くならなかった。

2人での作業が、推奨されているが一人でもなんなくできる。
ただし、タンク取付は2人は欲しい。

真空管をぶつけて割らないように、毛布を地面に置いて作業した。
先っちょ(先端)注意 (^^)/サキッチョ

真空式 ミキシングバルブ

ミキシングバルブも、シールテープを巻いてしっかり取付けた。



このあと、漏水してヘルメシール55を塗ってやり直しました (; ・`д・´)ロウスイコワイ













ばいちゃ





配管1h (1)
2019/4/21(日)

架橋ポリエチレン管を
ダブルロックジョイント(オンダ製作所)などを使用して接続した。
シールテープを巻かなくて良いので楽々です。
ただ、オスねじ、メねじなどもあり、混合となってしまいました。

スカイブレンダーSKB-300(ノーリツ)と接続した。


継手のくり返しの使用(やり直し)は
・ セキスイは一回勝負(出来ない ✕)
・ オンダ樹脂製は一回勝負(出来ない ✕)
・ オンダ金属製は何回でも出来る(自己責任で ◎)
 

モンキーレンチで架橋ポリエチレン管を指す側にある(3~4ミリ程度の)止めねじを回すと
分解できるので、再配管できる。
その際、ワッシャー類の「順序・向き」を間違えない事
(配管は、ワッシャーを取る為に30mm程度は切断)

ただし
金属製のインコアは、流量に多少影響がありそう。



継手はヤフオク、メルカリ、ラクマ等でも購入したので、
メーカーが混在しています。
(セキスイ、オンダ)


※ 結論
 金銭的余裕があるならば、金属製(オンダ)の方がよい
配管2
         仮配線中(断水復帰のため)
配管3
        スカイブレンダー(SKB-300)
給湯器とスカイブレンダーを配線する
黒白のツイスト線を使用したが、本当はシールド線がよいのかな?
スカイブレンダー側にコネクタが付いていたが、専用コネクタがないので
ニッパで切って捨ててしまった。
2芯なので、ダルマでつぶして配線した。
(極性はないので、気にしない)

真空管1
        真空管











ばいちゃ

InkedInkedInkedInked箱入り娘   (2)_LI

         ※無断転載は禁じます。

2019/4/11(水)

真空式 太陽熱温水器のため、給湯器廻りの配管に着手
配管 

プロ方が処置していた配管類に 、素人が手を加えるので出来るだけ写真を残しておいた。










ばいちゃ

↑このページのトップヘ